編み物道具

ニットピン(段数マーカー)をデコレーションしました

twitterで交流している編み友さんたちの間で、ニットピンをデコレーションするのが流行っています。


ニットピンというのはこれのこと。
ダルマ型ニットピンというらしいです。
楽天で検索するといろいろでてきます。





34
貴和製作所さんで買ってきたスワロフスキーを、

00
裏返して、

48
ボンドをつけたニットピンを上に乗せて、

22
ちょっと位置を直してしばらく置いておくだけ。
すごく簡単です。





デコレーションには意味があります。
このニットピン、通常の段数・目数マーカーよりも軽いです。
なのでマーカーを移動させるときにくるくるまわってしまったり、ふとしたはずみでどこかに飛んでいきやすいのです(目数マーカーとして使用時の話)。

デコレーションすることでわずかながら重みが出るし、使いやすくなります。





スワロフスキーはちょっとしか買ってこなかったので、家にあったものも利用。
昔ネイルに凝っていた時の残り物がありました。
16
星と蝶。

07
ターコイズとミニサイズのスワロフスキー。




24
でもやっぱり一粒のほうがかわいいです。
これはSS20のサイズを使っています。
SS30は高いので……。






ニットピン作りは楽しかったのでまた買いそうです。


デコ用の、透明になるボンドがよいです。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

Quince&CoとBrooklyn Tweedの糸見本が届きました

amirisuさんのオンラインショップで発売になった糸見本を二種類とも購入しました。
Quince&CoとBrooklyn Tweedです。

どちらの糸も持っていないのですが(高いのでおいそれとは買えません)、見本があるとネットでも注文しやすくなるかなーと思ったので。


06
まずはQuince&Co。

15
ひらくとこんな感じです。

39
発売している太さの糸の、染めていない見本が張ってあります。
小花模様がかわいいです。

51

19

58
多分糸はChickadeeだと思いますが……。
Chickadeeの太さの糸が全色貼ってあります。
他の太さの糸も同じ染め方なのでしょう。



39
続いてBrooklyn Tweed。

15
こっちは割合そっけなくて(たぶんそれが普通です)、Loftの糸が全色貼ってあります。

26

32
全部メランジ。
最近メランジのよさがわかってきたので一度は編んでみたいです。


Quince&Coが1000円。
Brooklyn Tweedが1250円。
眺めて楽しむのには十分なものでした。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ひつじだまさんでknitpicks paletteの糸見本など買ってきました

息子が冬休みに入る前に、ひつじだまさんに行ってきました。
一つ目のお目当ては、knitpicksから届いたという新作の糸。


51
まずはメリノ100%のレース糸。
Shadowという名前でした。
50g400mで700円。安い。

今回あるのは全部heatherでした(メランジタイプの色)。
今後色数も増えていくかも、とのこと。
私は一番下のmidnight heatherがもっとも好みの色でした。



40
私はこっちの新入荷糸のほうが気になりました。
ベビーアルパカ100%のAndean Treasureです。
Sports Whightで、ウェアにちょうどいい感じの太さ。
50g100mで750円。こっちも安い。

こちらも全部heatherでした。
ふわふわでもっちりした糸が好きな方にはたまらないと思います。
私は着分全色欲しいです。

指定糸よりちょっと太いけど、これでravelloを編んだら素敵じゃない? と思っています。
デザイナーさんが編んだものと同じような色味もあるし。
XSで編めば自分に丁度いいサイズになるかも、と想像中。






今年はもう糸を買わないと決めているので(あと2週間しかないけど)、今日は買ってはきませんでした。
でももう一つのお目当てを連れて帰ってきました。

43
発売をtwitterでキャシーさんがつぶやいたらすぐさま売り切れになった、knitpicks paletteの糸見本です。
テンション上がります。
お値段は1200円でした。
糸見本って手間がかかる割にお安いですよね。サービス品なのだろうといつも思います。

53
素敵。

08
素敵すぎます。
見てるとニヤニヤがとまらない。

この見本は色の名前のアルファベット順に並んでいて、そこも好きです。
思わぬ色が隣に並んでいるのにはっとさせられます。
あー、きれいだなー……。


47
あとこちらの目を落とした時用かぎ針キーホルダー。
200円。安すぎです。

37
2.0と3.5の2サイズです。

いつでも一緒の物につけておきたいので、家の鍵か財布かな?
カバンは入れ替えたりするし、編み物道具セットはいつもは持ち歩かないし。



次回はクリスマスイブにひつじだまさんにお邪魔する予定。
冬休み中で息子連れになるので、ささっといってささっと帰らねば。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

「靴下の毛糸やさん atti's Socks Shop」でHiyahiyaの輪針を購入しました

細い編み針難民です。
先の尖ったものがいいので、addi lace、knitproカーボンズと使ってみましたが今一つ。

今回、Scrap Yarn Sock Advent Calendarに参加するにあたり、同じ太さの針が二本必要になりました。
必要なのだから買うしかない、と細い編み針を新しく探すことに。



靴下編み界では名の知られた「atti's Socks Shop」にお願いしました。
ここにはHiyahiyaの輪針があるのです。
一度使ってみたいと思っていました。

夜に注文したら翌朝発送されてびっくりでした。
はやい!




38
まずはHiyahiyaのBamboo。
竹の細い輪針ってなかなかありません。
クロバーの有名な編み針「匠」では作っていないし、クロバーが他に作っているのはコードの長さが60cmと短いのです。

細いのでがさつに扱うと折れそう^^;
編み針ケースには入れず、このまま一本一本管理しようと思います。

49
買った太さは2mm,2.25mm,2.5mmを一本ずつ。

06
続いてHiyaHiya Sharp。
こちらはおためしで一種類だけ。2.5mmにしました。
KALで使うのが2.5mmなので。

52
HiyaHiya Sharpの針先は、その名にたがわずとっても細いです!
指先に触れると痛いぐらい^^;

竹のほうはそれには劣りますが、十分細いと言えるレベルです。

編み心地については靴下の経過報告とともに記事にしたいと思います。




45
一緒にソックヤーンも購入しました。
目の覚めるような蛍光イエローです。

04
20%ポリアミドが入ってます。
ソックヤーンではナイロン混とポリアミド混をよくみかけますが、違いはわかっていません……。



購入したお店は心配りが素敵で感動しました。

25
納品書にあけられた小窓からのぞくもの。

37
ミニサイズのソックヤーンと目数リングのおまけでした^^

13
そして切手がめちゃくちゃかわいいです!




これで心おきなくKALに参加できます。
楽しい靴下ができるといいな^^




addiも編み心地が悪いわけではないのです。
でも編んでいる間中、真鍮の臭いが気になるのがプチストレスでした。


knitproカーボンズは臭いは平気だけど、つなぎ目が気になる感じ。
でもaddiよりは使いやすかったです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

ひつじだまさんのブロッキングワイヤー、さっそく使ってみました

先日、育児ストレスに耐えかね、息子を夫に任せてひつじだまさんへ。
最近よくお邪魔させていただいています。

お店の中でのんびり編めるのも楽しいし、扱っている商品を見るのもとっても興奮します。




07
持って帰ってきたのはこれ。
(筒は蛍光灯の入れものだそうです、リサイクル)

34
ブロッキングワイヤーです。
店主のキャシーさんのオリジナル。
長さ1m、太さ1.6mm、1本200円です。お手頃価格。

アドバイスに従い、6本購入しました。
これだけあればショールのブロッキングも大丈夫だそう。

01
先端部分。
尖ってはおらず、触って危ないということもないです。
まぁ、息子の目からは隠しておきます。何されるかわかったものではありません。



17
一緒にブロッキング用のTピンも買いました。
今までは待ち針を使っていたので、いずれ専用のを買おうと思っていました。

60本入り300円です。
ひつじだまさんでは同じknitpicksのUピンも扱っていますが、Tピンのほうが安くて丈夫! ということでこちらにしました。



21
さっそくブロッキング。
(やり方があっているかは自信がありません……)

このショールは以前編んだDistant Hoursです。

ショールで有名なBoo Knitsさんの作品。
Malabrigo laceを1かせ使ってちょうど編めましたが、パターン写真よりは小さく仕上がりました。
(でもたぶん、このパターンには向いていない糸ですね^^;)

編んだ時は初心者も初心者で、ブロッキングのことなど何もわかっていませんでした。
適当に水通しして、ピンを打って乾かして……。
ブロッキングのことを理解してから、いつかブロッキングし直して巻こう! と思っていた作品です。

30
端の部分にワイヤーを通し、ピンでワイヤーを固定。

00
かけ目の部分が伸びてきれいな透かし模様が現れます。
ブロッキングは編み地を裏にしてやってみましたが、どっちがいいとかあるのかな。



ブロッキングワイヤーは消耗品で、使っていればいつかは曲がってしまうものだそうです。
ひつじだまさんではバラ売りもしているので、ダメになった分を買い直せるのがありがたいです。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村
profile

name:さやか


my ravelry page→



my twitter account→
@knitsnest




愛用品



付け替え輪針が手放せません



全色欲しい糸



編みかけ入れ、その1



編みかけ入れ、その2



簡易プロジェクトバッグ



本見る→youtube検索、が便利



欲しいもの



編み物道具管理に



プロジェクトバッグにしたい



いつか五本針も使いたい

楽天市場





アクセスカウンター
  • 今日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ