March 2015

【完成・着画】うず巻きかかとの靴下、Double Heelix完成しました

最初の作り目に苦労しつつも靴下が編み終わりました。
さっそく履いています。
暖かくなってきたけれどまだまだウールの靴下で行けるはず。


IMG_0025
Pattern: Double Heelix
Yarn: KnitPicks stroll fingering
Needle: 2.5mm
Size: S
Change: -

Started: March  2 2015
Finished:March 25 2015


はでに見えるのは上下ではっきりと分かれている&左右非対称のせいですね。
パターン通りに編みましたが、かかと以外を一色にしたりと自分のアイディアで楽しめるパターンだと思います。

私はこの、蜂のお尻のような派手な感じが気に入っています^^

ちょっとゆるいですが、多分何回か洗うとちょっと縮んでぴったりになるのではないかと思っています。




IMG_0030
うず巻き!
横から見るとボーダーにしか見えませんが^^;

最初はこのうず巻きかかとから作る作り目がよくわからなくて苦労しました。
でも動画もあるし、説明も丁寧なので必ず編みあげられると思います。
面白い靴下をお探しの方はぜひ。
フィット感も悪くないし、横の部分に穴の飽きにくいかかとでした。





次に靴下KALで編みたいのはRed Herringです。

これもKnittyのフリーパターン。
糸も同じKnitPicksのもので編みます。

今はYarnaholicさんのモニター分で手いっぱいなので、そちらの終わりが見えたらCOする予定です。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

新宿伊勢丹で気仙沼ニッティングのエチュード&編み手さんが編むところを見てきました

気仙沼ニッティングのtwitterでエチュードの受注会が伊勢丹で行われていることを知りました。
そして28日には編み手さんがいらして、編むところを見せていただけるというのです。

ちょうど予定がなかったこともあり、息子を連れて新宿まで行ってきました。




会場は伊勢丹メンズ館の八階。
あまり人のこないフロアです。
高級品とサロンとお直しのフロアになっています。
その一角、白い机の上にエチュードと毛糸がスポットライトに照らされて並んでいました。

気仙沼ニッティングの社員の方はエチュードのMサイズを着て立ってらっしゃいました。
男性も着られるサイズなので女性が着るとかなり余裕のある感じ。
でも素敵でした。

白い机の上に編み図と、段を把握するための長い定規、編み道具が入ったペンケースのような缶がおいてあります。
編み図はMM01のもの。注文された方の名前が書いてあり、細かく指定もされていました。
いまさらですが、本当にオーダーメイドなのだなぁと感じました。



編み手さんのお名前はじゅんこさん。
気仙沼ニッティングのプロフィールを思わず確認してしまいました。
ずっと最初から編み手さんをされている方です。

MM01を編んでらしたのですが、あの複雑な模様であってもしゃべりながら編めるとのこと。
モバイルではメリヤスしか編まない私は衝撃を受けました^^;
そして製図もなさるのだとか。なんというレベルの高さ……。

目が緩まないようにする編み方や、縄編みの時に使う道具のお話などさせていただき、とても楽しかったです。
息子には遊び道具を与えましたが、30分もすると退屈が限界を迎えたようで、おもちゃ売り場へ移動しました。
一人だったらもっと、ずっとずっと見ていられたのになぁ。

すごくはやく編んでいる、というよりも常に一定のリズムと保って編んでらっしゃる印象でした。
この「一定のリズム」、はやく編めるニッターさんの共通項のような気がします。




伊勢丹の館内写真は撮影禁止(おそらく他のお客さんが映り込んだ時のトラブル回避のため)。
ですが編み手さんの写真はご好意でOKをいただきました。
もちろん、編み図は写さない、という約束付きで。

IMG_9614
編み図がうまいこと白くとんでくれています。
じゅんこさんはフランス式でした。
気仙沼ニッティングのみなさんはアメリカ式が多いのだそうです。

IMG_9615
手前からも。
後ろにはMM01が写っています。

編んでいる糸も見せていただきました。
羊の配合を社員の方にうかがってみたけれど、企業秘密なのか詳しくは教えていただけず。

糸は三本撚りで、コーンに巻いてある状態のほうがふわっとした感じでした。
編み地になると重厚感が出ます。でも重さは軽い。
太さは極太くらい。
(標準ゲージと100g何メートルなのか、ダメもとで聞いてみればよかったです^^;)


エチュードの受注販売だけでなく、こんなふうに編み手さんを見ることができてとても嬉しかったです。
素晴らしい体験でした。ありがとうございました!



置いてあったパンフレット。
IMG_9617

IMG_9618

IMG_9619
じゅんこさんも載ってます^^
穏やかな方で、似顔絵にそっくりでした。





余談。
伊勢丹のおもちゃ売り場で遊び、地下で買ったお弁当を持って伊勢丹の屋上で食べました。
IMG_9616
いい天気!
伊勢丹の屋上は植物がたくさん植えられていて、人がたくさんいても落ち着けるスポットなのです。
晴れているとよくここで息子とお昼ご飯を食べます。



さらに余談。
twitterでのバッグ談義のせいで、黒くて大きなバックパックが欲しくなりました。
ルミネエストのLHPでこちらを購入。
 
mementismのthe worldです。
ネットで見かけて欲しくなったのですが、もともとメンズタイプのため私の低身長では大きすぎるかもと悩んでいました。
実店舗で背負ってみたくて出かけたのですが、女性が持ってもまったく問題のないサイズ感だったため即購入。
むしろ大きいほうがかわいいぐらい。
若い子のアイテムだよねー、と思いつつ、どうしても欲しかったので……。

IMG_9622
あんまり嬉しいので着画。
横のサイズを調整して、軽くつぶして、肩ひもを伸ばし気味にして背負ってます
革部分は合皮ではなく牛革のタイプですがさほど重くありません。
買えて嬉しい!

買い物をしたら商品券の当たるくじが引けるとのことなので、インフォメーションまでくじを引きに行きました。
引くのはもちろん息子です。
どうせはずれるだろうけど、息子に引かせてあげたいなーという親心でした。

そしたら一番下の賞ではありますが3000円の商品券が当たりました!
時間も遅かったし、何に使うか決めてからにしたかったので今日は何も買わずに帰宅。
ありがとう息子、連れて行ってよかったw
息子の物を買ってあげたいけれど、ルミネエストって子供服ないですよね……。
HMVでDVDかCDでも買ってあげようかな。



最後の余談。
上の着画で履いているのが、編み仲間さんたちの間で噂のD.M.Gの500円デニムです。
元値は一万円とかそれ以上します。

これも、これも、これも500円。
他にもたくさんあります。
なんでかわかりませんが破格なので、サイズが合えば買って損はないと思います!


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

「Three Irish Girls」YarnaholicさんのモニターとしてHitofude Cardiganを編みます

Yarnaholicさんから「モニターをしませんか」とお声をかけていただきました。
使う糸はThree Irish GirlsのBamboo Cotton Fingering、
パターンはHitofude Cardiganです。




Bamboo Cotton Fingeringは以前Kageを編むのに使っています。
IMG_8395
これです。
素晴らしく編みやすい糸で、大好きになりました。
ちょっと前にYarnaholicさんでThree Irish Girlsの受注があった際、Bamboo Cotton Fingeringにするかさんざん悩んだのです。
ただ、この糸はなぜか色数がとても少ないので別の物にしてしまいました。


またHitofude Cardiganも指定糸のtosh merino lightで編んでいます。
IMG_6950
これです。
とても素敵なパターンで気に入っているのですが、レース模様のカーディガンなのにウール100%でちょっと暑いんです^^;

私が暑がりなせいもありまして、初夏にはもう着られません。
むしろ3月下旬の現在着ています。

なので夏糸のほうがよかったかなぁと常々思っていたところにこのモニターのお話。
ぜひやらせていただきます! とお受けすることにしました。




IMG_0003
で、Yarnaholicさんから糸が届きました。
以前、Sサイズで編んだのですが腕回りがちょっとピチピチだったのと、前身頃にあたる部分が少ないのと、丈が短いのが気になっていたのです。
それで次はMサイズ、丈もちょっとだけ長めにしたらいいかもと思い、3かせお願いしました。
ありがとうございます。


IMG_0004
Corkboardという色です。
検索しても「コルクボード」としかでてこないので、コルク板という意味だと思うんですが……私の知っているそれとは全然違う色です。

いくつかの色が混ざり合っていますが、全体の印象としては赤紫でしょうか。
普段の私なら選ばなさそうな色なので楽しみです。




IMG_0019
さっそく巻いて、

IMG_0022
指定のJP#5でスワッチを編んでみました。
12cm×5cmで、11.5目×5.5段というとっても微妙なゲージが出ました^^;
横が少し長く、縦が少し短いのです。

写真ではわかりませんが、メリヤス部分も少しすかすかっとした感じです。
私はもう少し詰まっている編み地のほうが好きなので、号数を1号落としてMサイズで編むことにしました。




ところがJP#4の針を片方だけ紛失していたため、編み始められず!
慌ててネットで注文しました。
仕方がないので最初の作り目の部分だけすませて、あとは針の到着待ちです。





偶然にも毛糸ZAKKAストアーズさんでKnitproのセール中でした。
よかった♪


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

【完成・着画?】Boo KnitsさんのOut of Darkness、間に合いました!

現在、幼稚園は春休み。
ヴォーグ講座の最終日は義母に息子を見ていてもらうため、そのお礼に編みはじめたのがBoo KnitsさんのOut of Darknessでした。

なんとか当日までに編みあげることができました。
ブロッキングして乾かす工程もあるので、後半けっこう焦り気味^^;
特にいつ終わるかわからないpicot bind offに苦しみました。



IMG_0010
Pattern: Out of Darkness
Yarn: Manos del Uruguay Lace
Needle: JP#4,#5,#6
Size: -
Change: -

Started: February 23 2015
Finished: March 25 2015

パターンにはビーズを挿入する場所の指定がありましたが、使いやすさ重視でビーズなしにしてみました。
義母の好みを把握しきれていないせいでもあります。



IMG_9593
ブロッキング中。

IMG_9592
模様アップ。

IMG_0008
全体像(端っこ切れてますが……)





本来なら着画を撮りたいところですが、休日ではないためカメラマン(夫)はいません。
また差し上げるものなので私が巻いてしまうのもちょっと気が引けます。

そこで毎度毎度親バカで恐縮ですが、我が家のモデルにご登場いただきました。


BlogPaint
本人の決めたポーズ。
スカートっぽい。

BlogPaint
手をぴーんとして、とお願いした結果。

BlogPaint
壁に寄って、とお願いした結果。

BlogPaint
腕広げてー、とお願いした結果。




満足のいく着画にはなりませんでしたが^^;
編んだ記念の写真としては十分なものを残せたので良しとします。
あとは義母が喜んでくれれば言うことありません。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村

洋書「PATTERNS FOR GUERNSEYS,JERSEYS & ARANS」を買いました

前から気になっていたガンジー模様とアラン模様の洋書、「PATTERNS FOR GUERNSEYS,JERSEYS & ARANS」を買いました。
最近、なんとなくガンジー模様が気になるのです。


IMG_9596
表紙からしてかっこいいです。


37
中身はすべて白黒。
模様はチャートがあったり文章で説明されていたりとさまざま。

セーターの編み方も載ってはいますがほんの少しです。
あくまで模様の解説書といった本になります。


55
この写真がぐっときます。
写真をとる機会なんてめったになかったであろう時代です。
帽子とスーツの正装のインナーはガンジーセーターなんですね。




24
アラン模様のページもありますが、本の三分の一程度です。
チャートは基本的にありません。
すべて文章で説明されています。


それはなぜかと考えたのですが。
17
交差の指定が文字で「CROSS CABLE」と書かれています。
交差にあたる記号がないんですね。
なのでチャートではなくすべて文章で説明しているのだと思います。


そう思うと、日本の交差模様の記号って素晴らしいです。
目の動きをちゃんと表現しているし、ぱっと見て理解できます。






洋書なのでお値段比較(ブログ更新日現在の価格です)。


楽天が1952円。


楽天の電子書籍が1475円。

 
Amazonが1902円。

 
Kindleが1210円。

Kindleが少しばかりお買い得ですが、どこも似たり寄ったりの価格でした。




余談。
本の著者はGLADYS THOMPSON。
先日編んだガンジー模様の靴下、Gladysの名前の由来と思われます。
パターンページに書影も載ってますし。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ
にほんブログ村
profile

name:さやか


my ravelry page→



my twitter account→
@knitsnest




愛用品



付け替え輪針が手放せません



全色欲しい糸



編みかけ入れ、その1



編みかけ入れ、その2



簡易プロジェクトバッグ



本見る→youtube検索、が便利



欲しいもの



編み物道具管理に



プロジェクトバッグにしたい



いつか五本針も使いたい

楽天市場





アクセスカウンター
  • 今日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ